ブレーキの印象
出典: MeganeWiki
2007年3月15日 (木) 11:00 の版; 最新版を表示
←前の版 | 次の版→
←前の版 | 次の版→
ブレーキの印象
雑誌やWeb上で公開されているいろんな試乗記で、メガーヌのブレーキは立ち上がりが急である、などと言われています。実際のところ、ユーザさんはどう感じているんでしょうか。
MEGANISTE BBS でのコメントを転載します。
- ubarのコメント
- 土方@めがきゅ~さんのコメント
- ブレーキはさほど違和感ありませんでした。F31レパードに乗ってましたが、結構似てましたよ、カックン、とする所。
- えんどうさんのコメント
BBSで改めて「かっくん」の原因について議論されました。結局はっきりとした原因は出ていないようです…。納車時期の遅い車では「かっくん」にならないということから、徐々に改善されているという話もありました。
- MEGANISTE BBS : 剛性感に欠けるブレーキの原因?
- MEGANISTE BBS : ところでブレーキネタはどうなっているのでしょうか
- MEGANISTE BBS : 大変ながらく・・・待たされました!
- MEGANISTE BBS : カックンブレーキと鳴き
- MEGANISTE BBS : カックンブレーキ対策
akoさん が、カックンブレーキの主要因と考えられるオーバーサーボを改善する為のオーバーサーボアジャストバルブと言うオリジナルパーツ(添付写真)を取付けてらっしゃいます。
akoさんのコメント:
「さて実際の効果ですが、感触はとてもGOODです!
今までの初期動作(踏み始め)のサーボ感は多少弱くなりましたが、踏み込んでいけばきちんとブレーキが利いてくれるし、何と言っても停止直前の微妙なブレーキング(停止直前にブレーキを緩める)が可能となり、すごく乗り易くなりました。因みに取付費用は11,592円でした。」
元ネタ、販売店はこちら。
[編集]